青森県理容生活衛生同業組合
新しい時代に生まれ変わる‐理容
あなたの髪のことなら、組合加入店におまかせください。
HAIRSTYLIST CHAMPIONSHIP・ジャパンカップ 2025
10月21日(火)に兵庫県神戸市で開催されるHAIRSTYLIST CHAMPIONSHIP・ジャパンカップ 2025(第 77 回全国理容競技大会)のYOUTUBEライブを配信します。
HAIRSTYLIST CHAMPIONSHIP・ジャパンカップ 2025(第 77 回全国理容競技大会)YouTube配信ページ
令和7年度 各支部講習のご案内
青森県理容生活衛生同業組合の各支部で開催される講習の日時などは、下のリンクよりご覧ください。
理容組合東北協議会動画ライブラリー

理容組合東北協議会では、組合員の皆様にお役に立てる動画を集めて配信しています。
ぜひご覧になってサロンワークに活かしていただきたいと思います。
インスタグラムはじめました!
フォローお願いします
HAIRSTYLIST CHAMPIONSHIP・ジャパンカップ 2025(第 77 回全国理容競技大会)
日本の伝統技術を体験!
和装の襟足 シェービング講習、八戸で開催
新型コロナウィルスには、きちんとした手洗いで対抗
YOUTUBEで見る青森県理容組合加盟店では、安全・安心をモットーに、各サロンにて消毒や手洗いを徹底して行っています。
お客さまに、安全に安心にご来店いただくために、今一度、手洗いの手順をご確認いただけたらと思い、この動画をアップしました。
下記工程をご確認のうえ、動画をご覧いただければ幸いです。
1.流水で流す
この時、土などの汚れがある場合は、しっかり流してください。
2.石鹸を泡立てる
泡が出るポンプ式のハンドソープもお勧めですが、石鹸でも十分泡立れば、薬用石鹸じゃなくても十分です。泡で洗うのがポイント。
3.手のひら、手の甲を洗う
満遍なく洗ってください。
4.指の先、指の間を洗う
指先は忘れがちです。特に色々な所を触るので、爪の中まで洗う気持ちで。
5.親指を洗う
手のひらを洗ってる時にも、親指はきちんと洗えてないことが多いので、あえてこの時に親指もしっかり洗います。
6.手首を洗う
手首までしっかり洗うことで、ウィルスの広がりを防ぎます。
7.しっかり流す
石鹸成分が残らないように、しっかり流してください。石鹸成分が残っていると、手荒れの原因にもなります。
8(動画にはないですが)顔を洗う
特に外から帰った時は、顔も洗うのが効果的です。無意識に1時間に20回ほど顔を触っているとの報告もあります。
9、水分をしっかり取る
共有のタオルなどは使わず、ペーパータオルや自分専用のハンカチで、水分を残さないようにしっかり拭いてください。
10、エタノール消毒をする
石鹸で洗うだけでも十分ですが、気になる方はエタノール消毒をしてください。この時、手に水分が残っているとエタノールが薄まり、消毒効果が落ちてしまうので、水分を残さないようにしっかり拭いてから行ってください。
また、ご家庭でも、この動画を参考にして、新型コロナウィルスの蔓延を防いでいただけたら幸いです。
2020年全理連ニューヘア「Leap-リープ-」

アスレジャーを素敵に彩る躍動する髪
2020年全理連ニューヘア「Leap(リープ)」は、2020東京オリンピック・パラリンピックで、スポーツやアスリートに注目が集まることを想定して創作された、アスレジャーファッション(アスレチック+レジャー)に合うスポーティーヘアです。
トレンドとなってきているレイヤースタイルに、以前の流行とは違った、丸みのあるフォルムや重さと軽さのバランスなど、現代的こだわりを詰め込むことで、かわいらしさ、女性らしさをプラスしています。スポーティーヘアに相応しい躍動感、機能性と合わせて、アスレジャーファッションによく合う、多彩な魅力を持ったスタイルとなっています。
BarBer-1 2019 コンテスト

青森県理容競技会
2018年6月3日(月)八戸市市 八戸ポータルミュージアム「はっち」にて行われた、BarBer-1 2019 コンテストの様子です。
青森県ニューヘアー High-Brid

異質のものを組み合わせ一つの目的をなすもの
High-Brid(ハイブリッド)
理容師は長い歴史の中で技術を磨き次世代へ継承していく・・・
理容体験学習課外授業

理容業の仕事の魅力を深く知ってみませんか?
ウィッグ(練習用のカツラ)を切ったり、フェイシャルエステ・ネイルなどの体験をしていただくプログラムです。
スマートホン
青森県理容生活衛生同業組合のページは、
スマホからもアクセスできます。
http://riyo-aomori.com/(PC・スマホ共通)
スマホ:http://riyo-aomori.com/s/
または、QRコードからアクセスしてください。